Member Introduction: Asia Pacific Consulting Group - Streamlining Business Across Continents Through Knowhow & Network
(日本語は英語の後に続きます)
Swedes have been cross-continental venturers for many centuries. Here in the Asia Pacific, trade deals made by Swedish businesspersons can be traced as far back as the 18th century. This adventurism lives on in much the same vein well into the 21st century. Asia Pacific Consulting Group, skippered by its President & Founder Urban Dahlen, is one such example. Established in 2005, the company has three offices in three different Asia cities. SCCJ sat down with Mr. Dahlen and his close confident - Director of Japan Tomoko Thompson - to learn about the company's past, present and future.
Mr. Dahlen has been living and working in the Asia Pacific region for more than 15 years. At the outset of his journey abroad, he headed to Beijing to study Mandarin Chinese. It was during these initial years that he developed his fluency in China's lingua franca - a language used by well over one billion Chinese nationals on a day-to-day basis. Before moving to China, Mr. Dahlen had already worked as a business consultant back home in Sweden. Hence, launching a startup where he could capitalize on not only his homegrown business skills but also his newly acquired language skills was perhaps a perfectly natural progression businesswise. Ever since then, for the past 12 to 13 years, Mr. Dahlen has toiled hard in promoting various products and services between China (including regions of Hong Kong and Taiwan), Europe, and North America. Today, he has a large network of contacts in all three areas.
Although Mr. Dahlen had set his eyes on Japan before first moving to the Asia Pacific region (in fact his original plan was to move from Sweden to Japan and not to China), China's eastern neighbor did not transpire any lucrative business opportunities until quite recently. Mr. Dahlen explains that the breakthrough moment came only after meeting Ms. Thompson at a business transaction in Hong Kong around five years ago. "She deals with the Japanese side of the business. She had a great business network, both in Japan and internationally, and of course is an expert in Japanese business culture" said Mr. Dahlen.
Since then, in close collaboration with Ms. Thompson, a PR and marketing professional with more than two decades of experience and an owner of her own marketing company, Mr. Dahlen has been actively incubating a diverse range of transactions here in Japan.
"I rebranded my company in January of this year. So I would like to focus a lot more on Japan from now. China wull continue to be an important part of my business, though" explained Mr. Dahlen.
When asked about their company's current portfolio, both Mr. Dahlen and Ms. Thompson provided a couple of interesting examples.
First, Ms. Thompson kicked off her pitch by describing their company's music promotion business. Asia Pacific Consulting is the overseas promoter of Japanese jazz/fusion musicians Kiyomi Otaka (organist), Koichi Yabori (guitarist), and duo band KIYO*SEN. KIYO*SEN's members are Kiyomi Otaka and Senri Kawaguchi (drummer).
Ms. Thompson believes that, although many Japanese musicians are very talented, sometimes "they don't know how to promote themselves" to a global audience. Ms. Thompson wants to change this reality by lending homegrown maestros a friendly helping hand through her expertise in language, PR, and marketing.
Next, perhaps done in order to showcase the diversity of their portfolio, Mr. Dahlen carried on the pitch by talking about a Finnish fire retardant called HR-PROF. According to Mr. Dahlen, when this colorless liquid is applied to wood, after five to seven days, the wood turns fire-proof. The product has been awarded the highest rating in the EU SBI test and is more environmentally-friendly than other comparable products. Mr. Dahlen believes that, as long as the regulatory hurdles for selling this product in Japan are cleared, HR-PROF has tremendous potential for growth. "The company in Finland doesn't really know how to market this product to other parts of the world. We are currently talking with a few Japanese wholesalers. You know, Sweden and Japan are quite similar. People here love wodden houses, too" explained Mr. Dahlen enthusiastically.
Their pipeline does not end with these. Other products Mr. Dahlen and Ms. Thompson described include Japanese cosmetics goods made in Nara Prefecture and Japanese kitchen knives made in Niigata Prefecture. During the summer months of June and July, Mr. Dahlen always goes back to Sweden to see friends and relatives. Ms. Thompson also joins for a few weeks to promote these and other products directly to the company's network of Swedish acquaintances, friends, and customers (albeit considering the timing, strictly speaking, perhaps not in a formal business setting).
Another product category both Mr. Dahlen and Ms. Thompson are passionate about is food and beverage. Asia Pacific Consulting Group has been organizing workshop events that promote Sweden's fika culture at the Mitsukoshi department store in Nihombashi on a monthly basis. Ms. Thompson explained that these workshop events are organized in close collaboration with Reiko Mise-Klingstedt who lived in Stockholm for 13 years. "It's not really a business yet. But I think it's a great way for ordinary Japanese people to get to know fika" explained Ms. Thompson. She is confident that this is a worthwhile investment for both the company and the Swedish business community at large.
Mr. Dahlen is looking forward to meeting SCCJ members when he comes back to Japan again in late April. Ms. Thompson, who used to work in the golf industry, is looking forward to playing golf alongside other SCCJ members at the next Stora Enso Cup. Mr. Dahlen is secretly conspiring to make Ms. Thompson play for the Finnish team. "That way, victory for the Swedish team is guaranteed" jokingly smiled Mr. Dahlen.
We would like to extend a warm welcome to Asia Pacific Consulting Group as a new member of SCCJ. You can find out more about Asia Pacific Consulting Group here.
スウェーデン人は何世紀にもわたって、大陸をまたいだ冒険家でありつづけている。このアジア地域でも、スウェーデン人の実業家によって行われた取引の起源は18世紀気にまでさかのぼる。この冒険主義はこの21世紀でも同じように強く残っている。創業者であり代表のウルバン・ダリアンが率いているアジアパシフィック コンサルティンググループはその一例である。2005年に設立され、3つの異なるアジア圏都市にオフィスを持つ。SCCJはこの度ダリアン氏と彼の側近である日本支社のディレクター、トンプソン智子氏に、この会社の過去、現在、そして将来の展望について話を聞いた。
ダリアン氏は15年もの間アジアに住み、ここで働いてきた。彼の海外経験は、北京で中国語を勉強するために中国に移り住んだことに始まる。この間に彼は中国の標準語である北京語(10億人を越える中国人が日々日常的に使っている言葉)を身に着けた。中国に移る前、彼は地元スウェーデンでコンサルティング業界で働いていたことから、スウェーデンで培ったビジネススキルや新たに身に着けた言語を生かしてスタートアップを立ち上げるのは、ビジネスの観点から見れば自然の流れだった。それ以来、12年~13年間にわたって、ダリアン氏は懸命に働いて様々な商品やサービスを中国やヨーロッパ、北アメリカに売り出してきた。今、彼はこの3つの地域に巨大な人脈のネットワークを抱えている。
ダリアン氏はアジアに移り住む前から日本に目をつけていたものの(当初の計画ではスウェーデンから中国ではなく日本に移るつもりだった)、つい最近まで日本では魅力的なビジネスチャンスがなかった。転機となったのは、香港で5年前、取引の場でトンプソン氏と出会った時だったとダリアン氏は語る。「彼女は日本側でビジネスをやっているので、日本国内及び海外でかなり有力なネットワークを持っていますし、何より日本のビジネス文化に精通しています。」
それ以来、広報とマーケティングで20年以上の経験を持ち、自身のマーケティング会社を経営しているトンプソン氏と密に連携して、ダリアン氏はここ日本で様々なビジネスを積極的に打ち出している。「私は自分の会社をこの1月に社名を変更するなどしてリブランドしました。だから、中国も重要なビジネスの拠点ではありますが、今後は日本にもより多く注力していきたいと考えています。」
現在の会社のポートフォリオを聞いてみると、ダリアン氏とトンプソン氏はいくつかの興味深い具体例を提示してくれた。
まず始めに、トンプソン氏が音楽のプロモーション事業について語り始めた。アジアパシフィック コンサルティングは日本のジャズやフュージョンのミュージシャンを海外に宣伝する事業を手掛けている。例えばオルガニストの大高清美氏やギタリストの矢堀幸一氏、デュオバンドのKIYO*SEN(大高清美氏とドラマーの川口千里氏のユニット)と協力しているそうだ。日本の音楽家はとても才能にあふれているけれど、時々世界中の観客に”どのように自分たちを売り込んだらいいか分からない”とトンプソン氏は感じている。彼女の専門である言語や広報、マーケティングのスキルを活かして、日本の音楽家を手助けすることでこの現実を変えたい、と彼女は語る。
次に、彼らのポートフォリオが多様性にあふれていることを紹介するためだったのかもしれないが、ダリアン氏が続けてフィンランドの防火剤、HR-PROFの話を切り出した。ダリアン氏によると、この無色の液体を木材につけると、5日間から7日間ほどで、この木は耐火性の性質を持つようになるそうだ。この製品はEUのSBIテスト(単一燃焼物試験)で最も高い評価を受け、類似のものと比べると環境にも優しいという。ダリアン氏は、日本でこの製品を売るための規制のハードルがなくなれば、HR-PROFは非常に大きな成長を秘めていると信じている。「フィンランドにあるこの会社は、世界のほかの地域にこの製品をどのように売り出したらいいか分からないのです。我々は現在、日本にあるいくつかの卸売業者と話を進めています。ご存知の通り、スウェーデンと日本はよく似ています。ここの人々も木造の住宅が大好きですからね。」とダリアン氏は熱心に説明する。
彼らのパイプラインはこれらだけでは終わらない。ダリアン氏とトンプソン氏は他にも奈良県の化粧品や新潟県の包丁などについて説明してくれた。夏の間の6月から7月にかけて、ダリアン氏はいつもスウェーデンに帰って友人や親戚に会う。トンプソン氏も数週間ほどその間スウェーデンに行って、様々な製品を会社のネットワークであるスウェーデン人の知り合いや友人、顧客に直接売り込んでいる(タイミングを考えると、厳密にいえばフォーマルなビジネスの場面ではないのかもしれないが)。
ダリアン氏及びトンプソン氏が力を入れているもう一つは食文化である。アジアパシフィック コンサルティンググループでは、日本橋の三越で毎月スウェーデンのフィーカ文化を紹介するワークショップイベントを開催している(現在は開催場所を変更)。トンプソン氏によると、このイベントを見瀬理恵子氏とコラボレーションして開催しているそうだ。「これは本格的なビジネスではありません。でも、このイベントは、普通の日本人の皆さんがフィーカについて知る良い機会になるのではないでしょうか」。スウェーデン企業やビジネスコミュニティ全体にとってもこのイベントはとても意味のある投資であるとトンプソン氏は確信している。
ダリアン氏は4月の下旬ころに再び日本に戻ってきた際、SCCJのメンバーに会うのを楽しみにしているという。かつてゴルフ業界で働いていた経験を持つトンプソン氏は、次のストラエンソカップでSCCJメンバーとともにゴルフをするのを楽しみにしている。実は、ダリアン氏は密かにトンプソン氏をフィンランドチームでプレイさせようとたくらんでいる。「そうすれば、スウェーデンの勝利は間違いないですからね。」と彼は冗談ぽく笑った。
アジアパシフィック コンサルティンググループをSCCJの新メンバーとして心より歓迎いたします。アジアパシフィック コンサルティンググループについて、詳しくは公式サイトでご覧いただけます。
MORE IN THIS CATEGORY