Skip to main content

/ 5

/ 5

upcoming event

MEMBERS ONLY EVENT
  • 27 November 2024 17:00 - 20:00

  • Volvo Studio Tokyo + Online

(日本語は英語の後に続きます)

 

Our eyes not only function as a gateway to the outer world; much like our body’s autonomic system, they have great sway over our subconscious and what we substantiate. The saying “there is more than meets the eye” is certainly no hyperbole. That is perhaps why businesses have not only refined their eye tracking technologies over the years; they have continued expanding its scope of application, too. This will likely remain unchanged going forward. SCCJ interviewed Tobii Technology K.K. Representative Director Ken Hachisu at the company’s office in Shinagawa-ku, Tokyo to learn more about their eye-catching business and the future trajectory of the market.

 

Tobii AB was co-founded by Swedish entrepreneur and incumbent CEO Henrik Eskilsson in 2001. With its cutting-edge technology and product line-up, Tobii quickly grew to prominence as the world’s leading eye tracker. Today, this once garage start-up boasts sales from all seven continents, a total of more than 1,000 employees, and 600 plus patents. The company has been listed on Nasdaq Stockholm since 2015; its FY 2019 revenue stood at SEK 1,501 million (approx. ¥18.6 billion).

 

Tobii AB has three core business units: (1) Tobii Dynavox supplies communication-related assistive technology for the physically challenged; (2) Tobii Pro develops eye tracking solutions for human behavior research; (3) Tobii Tech provides user-sensing technology to computer manufacturers, virtual reality (VR) / augmented reality (AR) headset makers, and software companies.

 

“Tobii Technology K.K. mainly deals with Tobii Pro’s products and services. We do business with more than 300 academic institutions and 500 commercial corporations. For example, TOYOTA, JR Group, DENSO, Kajima, Kao, the University of Tokyo, and Kyoto University. Today eye tracking is used in a wide range of academic fields. In 2019 alone, the products and services we provide were cited in more than 2,000 research papers. Companies use our eye tracking solutions to better understand their customers’ behavior. For example, the types of advertising people are subconsciously attracted to. Companies also use our technology for training and skill transfer. These become much more effective when a trainer can track, analyze, and compare the eye movements of both experts and beginners,” explained Mr. Hachisu.

 

Tobii Pro’s flagship product is the Tobii Pro Glasses 3. It is a user-friendly, state-of-the-art model that can cogently track the wearers’ eye movement in both indoor and outdoor settings.

“This is our most popular product in Japan. The scene camera offers a wide field of view, it is light-weight, and very stress-free to use. At Tobii, we always do our best to stay one step ahead of the competition curve. The fact that we have a 60% market share in this segment is a testament of this fact,”

added Mr. Hachisu.

 

When asked about the future trajectory of the market Mr. Hachisu shared with us the following insight:

 

“I think our products and services will become even more widespread in the years to come. For example, companies might start using our eye tracking solutions, not for marketing purposes or training, but for monitoring people’s level of fatigue. The analyses can then be used to improve employee efficiency and workplace productivity. Also, demand from academic areas outside of science, Medicine, neuroscience, psychology, and engineering, may increase with time. As you know, data collection is not only becoming much easier than before, but more important. And we must not forget about 5G related products. The demand for VR and AR headsets is likely to surge in the future. This is of course, good news for the Tobii Tech arm of our group.”

 

Over the years, Tobii AB and its overseas subsidiaries have established a reputation as a top-tier, employee-friendly, and open-minded workplace. In Sweden, Stockholm-based employer branding specialist Universum has included Tobii AB on its Top 100 Employer List every year since 2013. In Pittsburgh, US—where Tobii AB has its biggest subsidiary office—Pittsburgh Post-Gazette has included the company on its Top Workplaces list every year since 2016. “We value diversity. There are people from more than 50 nationalities working for us in Europe, North America, South America, East Asia, and Southeast Asia,” added Mr. Hachisu.

 

Mr. Hachisu has been Tobii Technology K.K.’s representative director since 2011. He is responsible for Japan, Australia, Southeast Asia, South Korea, and India. Under his watch this area’s revenue has skyrocketed by more than 10-fold. At the SCCJ General Assembly 2020 held in November, Mr. Hachisu was appointed to the position of SCCJ director.

 

“As the president of a small start-up company, and as a new member of SCCJ, I very much look forward to supporting other like-minded small and medium size enterprises (SMEs) continue seizing new opportunities in the years ahead,”

said Mr. Hachisu.

 

We would like to extend a warm welcome to Tobii Technology K.K. as a member of SCCJ. You can find out more about them at: http://www.tobii.co.jp

 


我々の目は外の世界を見るためだけにあるのではない。体内にある自律神経と同様に、我々の潜在意識に大きな影響を与えている。「目は口ほどに物を言う」という諺はあながち間違いではないのだ。だからこそ、企業は長年にわたって視線計測技術の向上に取り組んできただけでなく、この技術の適用範囲を拡大しようとし続けてきた。 SCCJは、トビー・テクノロジー株式会社(品川区)で代表取締役社長を務める蜂巣 健一氏を訪ね、アイトラッキングビジネスや今後の市場展望などについて話を聞いた。

 

Tobii ABは、2001年にスウェーデンの起業家で現在のCEOであるHenrik Eskilsson氏によって設立された。その最先端のテクノロジーと製品ラインナップにより、Tobiiは世界をリードするアイトラッキング企業として急速に注目を集めた。かつてガレージにあったこのスタートアップ企業は、現在世界7大陸全てから売り上げを上げ、世界中で1,000人以上の従業員、600以上の特許を持つ会社へと成長した。同社は2015年からストックホルムのナスダック市場に上場しており、2019年度の売上高はおよそ15億クローナ(約186億円)だった。

 

Tobii ABには、主に3つの事業分野がある。まずTobii Dynavoxは、ハンディキャップを持っていてコミュニケーションが取るのが難しい人のために、さまざまな支援技術を提供している。またTobii Proでは、人間行動研究用の視線計測ソリューションを開発しており、 Tobii Techの分野ではコンピューターメーカー、仮想現実(VR)/拡張現実(AR)ヘッドセットメーカー、およびソフトウェア会社向けにユーザーセンシング技術を提供している。

 

「トビー・テクノロジー株式会社では、主にTobii Proの製品やサービスを扱っています。現在は300を超える学術機関、500以上の企業と取引をしています。例えば、トヨタ、JRグループ、デンソー、鹿島、花王、東京大学、京都大学などが挙げられます。今日、アイトラッキングは様々な学術分野で使用されています。2019年だけで2,000以上の研究論文に私たちの製品やサービスが活用されました。企業は、アイトラッキングソリューションを用いて顧客の行動をより深く理解しようとしています。具体的には、どんな広告を用いたら人々が無意識のうちに惹きつけられるのかなどです。さらに彼らは、教育/研修や技能伝承の場においても私たちの技術を使用しています。講師が熟練者と初心者双方の目の動きを計測、分析、比較できれば、教育/研修がより有益なものになります。」と蜂巣氏は説明する。

 

Tobii Proの主力製品がTobiiPro グラス3だ。この使い勝手が良くて最先端のモデルは屋内と屋外の両方で着用者の目の動きを正確に計測できるという。

「これは日本で最も人気のある製品です。シーンカメラの画角が広く、軽量で、ストレスなく着用することができます。Tobiiでは常に、競合他社よりも一歩先に行くことを意識しています。このセグメントで60%以上のマーケットシェアを持っていることが何よりの証拠だと思います。」

 

今後の市場動向について尋ねると、蜂巣氏からは次のような答えが返ってきた。

 

「私たちの製品やサービスは今後さらに普及していくと考えています。具体的には、企業が私たちの製品をマーケティングや教育/研修目的ではなく、人々の疲労レベルをチェックするために使うことがあるかもしれません。そこで得られたデータを分析することで従業員の効率性と生産性を向上させることが期待できます。また、医学、神経科学、心理学、工学以外の学問分野からの需要は今後さらに伸びていくでしょう。ご存知のように、データ収集は以前に比べてはるかに容易になっているだけでなく、より重要なものになっています。そして5G関連の製品を忘れてはいけません。VRおよびARヘッドセットの需要は将来急増する可能性があります。もちろん、これは私たちのTobii Tech部門にとって朗報ですね。」

 

Tobii ABとその現地法人は、長年にわたり、一流の、従業員に優しい、オープンマインドな会社としての評判を確立してきた。スウェーデンでは、ストックホルムを拠点とする雇用者ブランディングスペシャリストのUniversumが発表するトップ100の雇用者リストの中に、Tobii AB は、2013年以来連続で入っている。Tobii ABの最大規模の現地法人がある米国のピッツバーグでは、ピッツバーグポストガゼットが発表するトップワークプレイスリストに、2016年以来連続でに同社をランクインしている。「私たちは多様性を大切にしています。ヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカ、東アジア、東南アジアには、50を超える国籍の従業員が働いています。」と蜂巣氏は語る。

 

蜂巣氏は2011年からトビー・テクノロジー株式会社で代表取締役社長を務めており、日本だけでなくオーストラリア、東南アジア、韓国、インドの各地域を担当している。彼が社長に就任してから、この地域の売り上げは10倍以上に急増した。昨年11月に開かれたSCCJの会員総会で、蜂巣氏はSCCJの役員に選出された。

 

「小さなスタートアップ企業の社長として、そしてSCCJの新しいメンバーとして、私は志を同じくする他の中小企業(SME)が今後も新しい機会をつかめるよう、微力ながらサポートしていければと考えています。」

 

トビー・テクノロジー株式会社のSCCJ加盟を心より歓迎いたします。会社について詳しくはこちらからご覧になれます。