Skip to main content

/ 5

/ 5

upcoming event

MEMBERS ONLY EVENT
  • 27 November 2024 17:00 - 20:00

  • Volvo Studio Tokyo + Online

Table tennis or ping pong, invented in England during the late 19th century, is today one of the most widely played sports in the world; by some estimates, more than 300 million people have taken it up as their main hobby. STIGA SPORTS, founded in Sweden in 1934, is one of the leading manufacturers of table tennis equipment and table tennis wear. Even though their products were available for purchase at stores across Japan for many decades, STIGA SPORTS JAPAN K.K. was only established in November 2016. SCCJ visited General Manger Toru Hayakawa at their office in Arakawa-ku, Tokyo, to find out what this old-but-young company intends on achieving in Japan over the coming years.

 

Mr. Hayakawa, a table tennis player and enthusiast since middle school, has spent his entire career in the table tennis business. Prior to taking on the role of general manager in January 2017, for 13 years, Mr. Hayakawa worked for a trading company that handled table tennis products. It was at his previous company that he started distributing STIGA SPORTS’s products in Japan. “I had been talking to STIGA SPORTS in Sweden for many years. I really liked the company’s corporate culture. I thought that, in many ways, it was very similar to a Japanese company. So when they told me they were planning to establish a company in Japan, I really wanted to help them move the ball forward” said Mr. Hayakawa.

 

Back in 2010 STIGA SPORTS established its first subsidiary company in China—their largest market in terms of revenue.

“Asian markets used to be smaller compared to European markets. But that is no longer the case. Today, we see tremendous growth potential in Asia. Japan is our second largest market. That’s why STIGA SPORTS decided to replicate the growth strategy in China here in Japan”

explained Mr. Hayakawa.

 

STIGA SPORTS’s products are available for purchase at more than 200 table tennis stores nationwide. Although the company manufactures and sells a wide range of table tennis products—everything from bags to shirts to rubbers—their main product is their blade. “We are a world-class blade brand. Most of the world’s top table tennis players use our blades or our main competitor Japanese brand's blades. All our blades are made in Sweden. The prices range from around 6,000 yen to around 25,000 yen. Our most popular blade in Japan is ALLROUND EVOLUTION. The DYNASTY CARBON is one of our newest blades. Xu Xin, the current world number one men’s player, worked as an advisor when we developed this product. Blades make up about 70% of our total revenue in Japan” explained Mr. Hayakawa.

 

Mr. Hayakawa said the company’s main short-term goal is to become Japan’s leading table tennis product supplier:

“Currently, the top four brands are 4 Japanese brands. These brands all manufacture and sell a full range of table tennis products. For us to outcompete them, we must increase the sales of non-blade products. I believe our new rubber product will play an important role. We just released this in October. It’s called DNA. They are all made in Germany. We collaborated with the Chinese and Swedish national teams when developing this product. That’s why, the quality is far superior to the rubber products from our old product line. A table tennis player may not have to buy new blades very often. But they still need to replace the rubber on the blades regularly. For example, a professional player would need to change the rubber once a week. Even amateur players need to change the rubber about once a month. I’m confident that DNA will become a hit product”.

 

In Sweden, STIGA SPORTS manufactures and sells equipment and clothing for other sports too. For example, hockey, skiing, and soccer. “The company has two divisions. One division handles table tennis products, the other division deals with products related to other sports. Actually, in Sweden, we are very famous as a board game maker. We make table hockey and table soccer board games” explained Mr. Hayakawa. Although STIGA JAPAN doesn’t deal with these non-table tennis products, some of these are available in Japan through other sales channels. The company would eventually like to sell these non-table tennis products in Japan, too. “But that’s after we’ve achieved our short-term goal” added Mr. Hayakawa.

 

Mr. Hayakawa’s boss, STIGA SPORTS GROUP AB CEO Andreas Zandrén, took over the company’s reins in March 2016. Prior to his current role, Mr. Zandrén worked for BabyBjörn, another SCCJ member company. “He is the first CEO who isn’t related to the founder of our company. The management team in Sweden visits Japan once or twice a year. So SCCJ members might get to see them, too” commented Mr. Hayakawa.

 

We would like to extend a warm welcome to STIGA SPORTS JAPAN K.K. as a new member of SCCJ. You can find out more about them at: http://stigasports.jp

 


イングランドで19世紀後半に生まれた卓球、またはピンポンは、現在世界中で最もプレーされているスポーツの一つである。推定では3億人以上の人が趣味として卓球をプレーしている。1934年にスウェーデンで創業したSTIGA SPORTSは世界有数の卓球用品や卓球のユニフォームを製造している会社である。何十年もの間彼らの製品は日本国内の販売店で取り扱われているが、スティガスポーツジャパン株式会社が設立されたのは2016年の11月である。SCCJは東京都荒川区にある本社で日本法人統括責任者を務める早川徹氏を訪ね、歴史はあるが日本では設立されたばかりの会社の今後の展望について聞いた。

 

早川氏は中学の頃から卓球が好きで選手としてもプレー経験があり、就職後もずっと卓球にかかわる仕事をしてきた。2017年1月に取締役に就任する前は、彼は卓球用品を扱う商社で働いていたという。彼が日本でSTIGA SPORTSの製品を取り扱い始めたのはその会社だった。「スウェーデンのSTIGA SPORTSとは長い間関わってきました。この会社の雰囲気がとても好きで、多くの点で日本の会社に似ていると思いました。だから彼らが日本で会社を立ち上げたいといったとき、私はぜひともそのボールを出す手伝いをしたいと思ったのです」と早川氏は語る。

 

2010年にSTIGA SPORTSが初の子会社を売り上げが最も多かった中国に設立した。

「アジアの市場は以前はヨーロッパのそれに比べると小さかったのですが今は違います。現在、アジア市場は大きな成長の可能性を秘めていると思います。日本は2番目に大きなマーケットです。だから中国と同じ成長戦略をここ日本でも採用することにしました。」

 

STIGA SPORTSの製品は現在200以上を超える国内の卓球用品ストアで購入することができる。バッグやシャツ、ラバーといった様々な製品を制作・販売しているが、主力商品はラケットである。「我々はラケットの分野で世界的に有名なブランドです。世界で活躍する卓球選手の多くは我々のラケットか、主な競合相手である日本ブランドのものを使っています。私たちのラケットはスウェーデンで作られており、値段は6,000円~25,000円ほどです。日本で最も人気のあるブレードはALLROUND EVOLUTIONというものです。DYNASTY CARBONは最新の商品の一つで、卓球の男子世界ランクで現在世界一位の許昕選手が製品開発の際アドバイザーとして協力してくれました。これらラケットは日本における売り上げの70%を占めています。」と早川氏は説明する。

 

早川氏は、会社の短期目標として、日本でトップの卓球用品メーカーになることを掲げている。

「現在、日本でのトップメーカーは4社の日本ブランドです。彼らは卓球にかかわる製品すべてを製造・販売しています。私たちが彼らに対抗するためには、ラケット以外の製品の売り上げを伸ばさなければなりません。10月に発売した私たちの新しいラバー-「DNA」はその点で重要な役割を担うと考えています。このラバーはドイツで製造され、中国やスウェーデンのナショナルチームと共同で開発しました。だからこそ、品質は我々が扱う他のラバーに比べてはるかに優れています。卓球選手は新しいラケットに変えることはそう頻繁ではないかもしれません。でもラケットにはるラバーは定期的に取り換える必要があります。例えば、プロの卓球選手は一週間に一回ラバーを取り換えます。アマチュアの選手でさえ月に一回ほどはラバーの交換が必要です。だからDNAはきっとヒット商品になると思っています。」

 

STIGA SPORTSは、スウェーデンでホッケーやスキー、サッカーといった他のスポーツの道具やユニフォームも製作・販売している。「会社には二つの部署があります。一つは卓球にまつわる製品を扱っており、もう一つが他のスポーツの製品を取り扱っています。実は、スウェーデンでは我々はボードゲームのメーカーとしても知られており、ホッケーやサッカーのボードゲームを製作しています。」スティガスポーツジャパンでは卓球以外の製品を扱っていないものの、これらの製品のいくつかは別の販売経路から流通している。最終的にはこういった卓球以外の製品も販売したいと考えているが、「それは短期目標を達成した後ですね」と早川氏は語る。

 

早川氏の上司であるSTIGA SPORTS GROUP ABのCEO、Andreas Zandrén氏は2016年3月に社長に就任した。その前は別のSCCJ企業会員であるBabyBjörnで働いていたそうだ。「彼は創業者の関係ではない最初の社長です。スウェーデンのマネジメントチームは日本を1,2回訪れるので、SCCJのメンバーの皆さんも彼らに会う機会があるでしょう。」

 

スティガスポーツジャパン株式会社をSCCJの新しいメンバーとして心より歓迎いたします。会社についてくわしくはこちらからご覧になれます。